竹中歯科クリニックHOME > 口腔外科
口腔外科は、口の中の外科的(抜歯など)の処置に加えて、顎関節・唾液腺・口唇などの口・顎の領域全般の診断・治療を行います。何か気になる箇所がありましたら一度ご相談ください。
歯が抜けた、動いている、くちびるを切った等、急を要することが多々あります。遠慮なくご来院ください。
舌がヒリヒリするような痛みや灼熱感のある症状がある方は舌痛症の疑いがあります。痛みの程度はさまざまですが、中年女性に多く舌に他覚的な病変を認めないことが多いです。また舌扁桃といって舌の奥にあるヒダを悪性腫瘍だと思い、それによる不安から痛みを誘発する場合もあります。まずは、ヒアリングからの治療となります。
骨に人工歯根を埋入してその上に歯をつくります。義歯ではどうも違和感が強く咬みにくいという方におすすめの治療法です。現在では、適応症の幅が大きくなり治療可能な場合も増えています。
>詳しくはこちら
お口の乾きはさまざまな形で影響を与えます。例えば、食事がおいしくない、お口の中がヒリヒリする、入れ歯がよく落ちる等 。生活習慣を整えてあげることや、投薬によってかなり改善が期待される状態のものもあります。
|
|
当クリニックでは、日本口腔外科学会認定・口腔外科専門医とも連携いたしております。ぜひ一度ご相談ください。
当クリニックでは顎関節症を誘発する要因を詳しくご説明し、必要であればお薬を飲んでいただいたり、マウスピースによる治療をおこないます。以下のような症状が1つでもある場合は、顎関節症の可能性があります。